2014年07月24日

37℃に対抗できるのは。。。

☀暑い!!  が合言葉のような今年の夏。

(この頃は毎年ですが。。)




icon

とにかく、口に入るものは 「冷たいものー」 のようです。


37℃に対抗できるのは。。。


夏に、一番評判の麺は 『 島原手延べそうめん 』 です。




そうです。

あの、九州の・・

長崎の雲仙地方で生産されています。


37℃に対抗できるのは。。。


生産量は多くなく、

他産地ほど名が通っていませんが・・



face05

と~~~っても おいしい 手延そうめん なんです。


真っ白ではなく、少し黄色っぽいのは、

漂白されていない小麦粉本来の色。


「茹でた麺は小麦粉の香りがしますよ。」




「手延そうめんの王道」 (?笑) を行く、

細くて、腰があり、のびにくい麺です。


37℃に対抗できるのは。。。


只今、1箱 (300g×10把) お買上げで、

和麺つゆ1本付いています。 (数量限定)


少し甘めのストレートつゆです。



『 ご贈答用包装も承ります。 』





icon おいしい あんしん かねきライス icon



同じカテゴリー(商品)の記事画像
大矢知入荷!!
あんかけで試食
復刻★初釜生太うどん★
乾麺の寒打ち
青と黄の2色きな粉できびぼたもち
北海道きな粉復活!
同じカテゴリー(商品)の記事
 大矢知入荷!! (2025-05-23 17:35)
 あんかけで試食 (2025-01-23 13:21)
 復刻★初釜生太うどん★ (2025-01-17 21:57)
 乾麺の寒打ち (2025-01-16 15:23)
 青と黄の2色きな粉できびぼたもち (2024-12-24 16:17)
 北海道きな粉復活! (2024-12-06 13:33)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 19:52│Comments(0)商品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。