2014年07月07日
サンテパルクで昼食を@moguバイキング
田原市野田町地内農業公園サンテパルクたはら内
『 旬菜だいにんぐ もぐ(mogu) 』 は、
JA愛知みなみの農畜産物を使用し、バイキング形式です。

【市民農園もあります】
日曜日に、
私2回目、店主・末っ子初めてのトリオで出かけました。
人気があるので、早めに行かないと予約が取れません。
料理の種類がたくさんあるので
『 一つの料理で一切れだけ 』 という作戦で
ほぼ、食べたいものを制覇。

【新しい5人乗りの自転車】
特に印象に残ったのは、
【コーンボール】 (とっても甘い)
トウモロコシの実を半ずりにして(少し繋ぎを混ぜて?)
小さなボールにして揚げたコーンコロッケ
【生姜のムースかババロア?】 (スッキリ爽やか)
その他。。。。。。
豆腐のお好み焼き キムチ焼きそば 野菜のマリネ
手作りデザート ・・・ などなど
野菜が主役のため、季節により内容が変わります。 (いいね1!)




コンセプトは
『 JA愛知みなみ産食材で、手軽にご家庭で真似できる料理 』
(いいね2!)

【平日割引券】
「ここに来ると野菜が好きになるね。」 と私が話すと・・・
「野菜が好きだからここに来るの。」 と末っ子返事。
その通り!!
地産地消米 『 豊橋産ゆうだい21 』 かねき米の郷で限定販売中!
おいしい あんしん かねきライス 
『 旬菜だいにんぐ もぐ(mogu) 』 は、
JA愛知みなみの農畜産物を使用し、バイキング形式です。
【市民農園もあります】
日曜日に、
私2回目、店主・末っ子初めてのトリオで出かけました。
人気があるので、早めに行かないと予約が取れません。
料理の種類がたくさんあるので
『 一つの料理で一切れだけ 』 という作戦で
ほぼ、食べたいものを制覇。

【新しい5人乗りの自転車】
特に印象に残ったのは、
【コーンボール】 (とっても甘い)
トウモロコシの実を半ずりにして(少し繋ぎを混ぜて?)
小さなボールにして揚げたコーンコロッケ
【生姜のムースかババロア?】 (スッキリ爽やか)
その他。。。。。。
豆腐のお好み焼き キムチ焼きそば 野菜のマリネ
手作りデザート ・・・ などなど
野菜が主役のため、季節により内容が変わります。 (いいね1!)




コンセプトは
『 JA愛知みなみ産食材で、手軽にご家庭で真似できる料理 』
(いいね2!)
【平日割引券】
「ここに来ると野菜が好きになるね。」 と私が話すと・・・
「野菜が好きだからここに来るの。」 と末っ子返事。
その通り!!
地産地消米 『 豊橋産ゆうだい21 』 かねき米の郷で限定販売中!


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 10:18│Comments(0)
│田原街中&渥美半島