2025年04月16日

初物はタケノコご飯

毎シーズン、自分で掘ったり、他からいただいたりの


初めて筍は「タケノコご飯」で食べると決めています。





昨日いただいた5本の筍はかなり大きいため皮をむき


鍋に水と糠を入れ筍を茹でたら、そのまま冷まします。





冷めたら水洗い後、全体を水の中に浸して保存します。





筍を味わうため、なるべくシンプルな具と味付けです。





やわらかい穂先の筍薄切り、湯通しした糸こんにゃく、


人参、油揚げ(油の出る具を必ず入れる)で薄味です。






おいしい あんしん かねきライス

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com

  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 20:11Comments(0)料理

2025年04月16日

中が終わり外が始まる

田原市にある苺園は温室で


苺狩りはそろそろ終盤です。





わが家の裏庭のポット苺は


シーズン中店主が手入れし


花を咲かせ実を付けますが、


食べ頃になると鳥や動物が


先回りして食い荒らします。





収穫間近にネットを被せて


ガードし完熟苺を食べます。






おいしい あんしん かねきライス

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 14:05Comments(0)雑記