2014年06月07日
水平運動は大丈夫なんですが×××××
腰を痛めて1週間。
1日めは様子見。
2日めに、なが~~~いお付き合いで、
家族全員がお世話になる豊橋草間町の整体さんでメンテナンス。
今までこんなことは一度もなかったのですが、
体中どこをいじられても いたたたたー。
腰が痛いせいで、変なところに力が入っているようです。
1時間近くほぐして整えてもらいました。
『 あまり無理をしないように。気を付けて帰ってください。 』

その後、まずまず普通に生活しています。
立って横移動の作業は問題ありません。
ただ、長い間立ったままの料理などは腰が重くなりますね。
一番困るのが 『 上下運動 』 。
仰向けに寝ている分は平気でも、
寝返りで向きを変えたり ・・・
起き上がろうとすると た~いへん!!
(>_<) (>_<) いちゃい~~~
タンスにもたれたりしながら・・・
一動作づつゆっくり立ち上がります。
もう一つ、
『 腰痛は便通に影響 』 するようです。
慢性腰痛持ちの店主も同感!
『 腰を痛める 』 と
周辺の筋肉や筋が張ったり・・・
お腹の内臓が微妙にずれたり・・・
その結果、
便秘や下痢になりやすいのではないでしょうか (!?)
それでも、
くしゃみをすると飛び上がるくらい痛かったのが、
ちょっとの痛みになりました。


明日はお休みで お友達とお茶の予定。

早く良くなるといいな~。
おいしい あんしん かねきライス 
1日めは様子見。
2日めに、なが~~~いお付き合いで、
家族全員がお世話になる豊橋草間町の整体さんでメンテナンス。
今までこんなことは一度もなかったのですが、
体中どこをいじられても いたたたたー。

腰が痛いせいで、変なところに力が入っているようです。
1時間近くほぐして整えてもらいました。
『 あまり無理をしないように。気を付けて帰ってください。 』

その後、まずまず普通に生活しています。
立って横移動の作業は問題ありません。
ただ、長い間立ったままの料理などは腰が重くなりますね。
一番困るのが 『 上下運動 』 。

仰向けに寝ている分は平気でも、
寝返りで向きを変えたり ・・・

起き上がろうとすると た~いへん!!

(>_<) (>_<) いちゃい~~~
タンスにもたれたりしながら・・・
一動作づつゆっくり立ち上がります。
もう一つ、
『 腰痛は便通に影響 』 するようです。
慢性腰痛持ちの店主も同感!
『 腰を痛める 』 と
周辺の筋肉や筋が張ったり・・・
お腹の内臓が微妙にずれたり・・・
その結果、
便秘や下痢になりやすいのではないでしょうか (!?)
それでも、
くしゃみをすると飛び上がるくらい痛かったのが、
ちょっとの痛みになりました。


明日はお休みで お友達とお茶の予定。


早く良くなるといいな~。



Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 18:15│Comments(0)
│雑記