2014年05月15日

玄米チャーハン@本日のお昼

毎日精米で試食するお米がどんどんできます。


でも、この頃玄米食のお客様が増えて、

「そちらの試食もせねば!」


玄米チャーハン@本日のお昼
【平成25年秋田県産あきたこまち玄米】 ホームメイド大潟さんの特別栽培米


昨日の昼に炊いて残っていた玄米ごはんで今日のランチに。


iconicon

具は、冷蔵庫をのぞいて・・・



まず、フライパンで米油熱し、刻み生姜を入れて香りづけ・・・


次に、具を投入。。。

① 大きくちぎったキャベツと ② ミックスベジタブル、

③ 「ダシを取った後の昆布」と ④ 「油揚げ」を さいの目にして、



そして、玄米ごはんを入れて炒めます。



味付けは、黒コショウ、黒ゴマ、カレー粉、醤油、ゴマ油で薄味に。

カレー粉は隠し味で醤油をサポートし、

ゴマ油は生姜と組んで玄米(糠)臭さをカバーします。


仕上げは、決まりの紅ショウガ。



付け合せは、

戻した海藻ミックスに野菜を足して自家製ドレッシングで。




朝の味噌汁を添えて・・・召し上がれ


玄米チャーハン@本日のお昼


見た目はイマイチだけど、栄養はバッチリ!


味付けは濃くありませんがしっかり味がします。

(玄米ごはんのため?)



ごちそうさまでした。



icon おいしい あんしん かねきライス icon




同じカテゴリー(料理)の記事画像
不得意な餃子を作りました。
うどんでグラタン!
ひさしぶり炊パンケーキ
冷凍ピザ生地でピザを焼く
初物はタケノコご飯
7色で美味しい。
同じカテゴリー(料理)の記事
 不得意な餃子を作りました。 (2025-05-11 15:31)
 うどんでグラタン! (2025-05-04 15:27)
 ひさしぶり炊パンケーキ (2025-04-30 13:36)
 冷凍ピザ生地でピザを焼く (2025-04-18 09:37)
 初物はタケノコご飯 (2025-04-16 20:11)
 7色で美味しい。 (2025-04-05 14:42)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 13:21│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。