2014年03月31日
ういろう豆のごはん
「愛媛県産ういろう豆」 をごはんに炊いてみました。

大納言小豆くらい大きさで、丸い黒い豆です。

下煮はいらないということで、
米2合に豆16g入れて洗米すると、
色が出てきました。

水加減多めで炊飯です。


。。。。。 湯気が立ってくると ・・・
「 ♡ すご~く甘い香り ♡ 」
ワクワクしてきます。

「 さて、出来上がりは? 」
お赤飯風の豆ごはん ですね。
ただ、
生豆 (きまめ) を炊きこんだので
「ちょっと青臭いかなー。」

きっと、
煎り豆などの火入れした豆だともっと良い気がします。
おいしい あんしん かねきライス 
大納言小豆くらい大きさで、丸い黒い豆です。
下煮はいらないということで、
米2合に豆16g入れて洗米すると、
色が出てきました。
水加減多めで炊飯です。


。。。。。 湯気が立ってくると ・・・
「 ♡ すご~く甘い香り ♡ 」
ワクワクしてきます。
「 さて、出来上がりは? 」
お赤飯風の豆ごはん ですね。
ただ、
生豆 (きまめ) を炊きこんだので
「ちょっと青臭いかなー。」
きっと、
煎り豆などの火入れした豆だともっと良い気がします。


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 11:09│Comments(0)
│お米ブログ