2014年03月23日
「18雑穀入り」ぼたもち
出遅れましたが間に合いました。
春の彼岸は明日まで。
今回は 「ヘルシーぼたもち」 です。

新潟県産こがねもち米2合に、18種類の雑穀を入れて、
水加減は2合より少し多め、少々利き塩を足して炊飯します。
炊いたごはんは玉にして、22個。

ひとつは。。。
昨夜作った餡で包みます。

ひとつは。。。
餡をごはんで包み、きな粉をまぶします。
今日の餡はごはんを包むので、やわらかく仕上げました。
北海道十勝産エリモ小豆450g と フジ白砂糖500g で
いつもより砂糖が多めで、テリが良く甘めです。
泡だて器で粒をこなして、こしあん風のなめらかさです。
『 上出来のこしあん風粒あん 』
余った餡は・・・
もちろん 『 小倉トースト用 』 にキープ!!

雑穀入りで、しっかり食感のごはんです。
でも、思ったほど雑穀が自己主張していません。

次は、もっと雑穀を増やしましょう。
おいしい あんしん かねきライス 
春の彼岸は明日まで。
今回は 「ヘルシーぼたもち」 です。
新潟県産こがねもち米2合に、18種類の雑穀を入れて、
水加減は2合より少し多め、少々利き塩を足して炊飯します。
炊いたごはんは玉にして、22個。
ひとつは。。。
昨夜作った餡で包みます。
ひとつは。。。
餡をごはんで包み、きな粉をまぶします。
今日の餡はごはんを包むので、やわらかく仕上げました。
北海道十勝産エリモ小豆450g と フジ白砂糖500g で
いつもより砂糖が多めで、テリが良く甘めです。
泡だて器で粒をこなして、こしあん風のなめらかさです。
『 上出来のこしあん風粒あん 』
余った餡は・・・
もちろん 『 小倉トースト用 』 にキープ!!
雑穀入りで、しっかり食感のごはんです。
でも、思ったほど雑穀が自己主張していません。
次は、もっと雑穀を増やしましょう。


全て国内産です。


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 21:29│Comments(0)
│料理