2013年09月16日

いただきもの・其の一♥さくら生姜♥

9月1日に、肉牛を育てる農家の友達から


( ̄O ̄;) ウォッ(_○_;)ウォー 「大山のように」 

たくさん・たくさん・たくさん いただいた 『 新生姜 』




鮮度が命の新物・・


私は料理の仕方を知らないので、

ほとんどお客様にお分けしました。





いただきもの・其の一♥さくら生姜♥
【これくらいで126円で売っていました。】


『 想像以上の高価ないただきもののようです。 』 






店主の漬けた梅干の漬け汁をもらい、

日持ちの良い 「紅生姜」 に挑戦。



いただきもの・其の一♥さくら生姜♥


・・・ と言っても、シソを使っていないので

ピンク色の 『 さくら生姜 』






そろそろ食べ頃、



試食、

(^○^)・・・合格かな。 




kinoko おいしい あんしん かねきライス kinoko



同じカテゴリー(料理)の記事画像
不得意な餃子を作りました。
うどんでグラタン!
ひさしぶり炊パンケーキ
冷凍ピザ生地でピザを焼く
初物はタケノコご飯
7色で美味しい。
同じカテゴリー(料理)の記事
 不得意な餃子を作りました。 (2025-05-11 15:31)
 うどんでグラタン! (2025-05-04 15:27)
 ひさしぶり炊パンケーキ (2025-04-30 13:36)
 冷凍ピザ生地でピザを焼く (2025-04-18 09:37)
 初物はタケノコご飯 (2025-04-16 20:11)
 7色で美味しい。 (2025-04-05 14:42)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 15:05│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。