2013年07月20日

平均年齢70歳

『 渥美半島は農業王国 』



3町 (田原・赤羽根・渥美) 合併の 「JA愛知みなみ」 は

(たしか) 日本一のJAになったと思います。 




meron mikan icon

果物 (メロン・みかん)、 洋菜 (ブロッコリー・キャベツ) や 

花き(菊) などが主力農産物です。


そのせいか、農家の年齢は比較的若いようです。




しかし、


現実は! kao



平成24年度 農業白書 によると ・・・


基幹的農業従事者178万人中、65歳以上が106万人 (6割)、

49歳以下は18万人 (1割) と 「超アンバランス状態」



高齢化が最も顕著な onigiri

『 稲作農家の全国平均年齢は 70歳 』


平均年齢70歳


TPP問題がどうのという前に・・



(地球規模で食糧不足が危惧されています。)


食糧が輸入できなくなれば 「兵糧攻め」 で

日本人は死滅(!?) icon



資源戦争も大事ですが、

食糧戦争に打ち勝つ強い日本の農業を。。。


(暗い話で申し訳ありません。)



一方、

若者の 「農業法人への就労」 という雇用が増えているようです。



若い人が就労し生活する農業のために icon

「日本の農作物」 『 日本の米 』 を食べて下さいね。



onigiri おいしい あんしん かねきライス onigiri




同じカテゴリー(お米ブログ)の記事画像
150倍で7分の1
松岡君が応援団長!
夏に強い品種躍進中!
7年産米は種籾不足
母の日ぴよりん
謝ってばかりです。。。
同じカテゴリー(お米ブログ)の記事
 150倍で7分の1 (2025-05-24 22:15)
 松岡君が応援団長! (2025-05-24 14:08)
 夏に強い品種躍進中! (2025-05-17 13:33)
 7年産米は種籾不足 (2025-05-16 12:40)
 母の日ぴよりん (2025-05-12 12:37)
 謝ってばかりです。。。 (2025-05-01 19:06)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 06:14│Comments(0)お米ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。