2013年01月13日

定番の豊川稲荷初詣

今日はお休み。




商売の神様 『 豊川稲荷 』 に

『 商売繁盛 』 の参拝に行きます。



もっと早く行きたいのですが、

毎年、なかなか行けません。



去年は、


萱町本店に 『 熊手 (くまで)』 【左】

定番の豊川稲荷初詣

南晩田店に 『 竹箕 (たけみ)』 【右】

を買い、一年飾りました。



新米米屋は ・・

『 もっと大きいのが良い。 』 と主張しましたが、


先輩店主が ・・

『 最初は小さくて、商売と一緒で、だんだん大きくすれば良い。 』

そこそこのを選びました。




商売を大きくするのは大変なご時勢です。



今年も去年と同じくらいかなー。




来年は 大きくなるように 頑張るぞー。 (気が早いkao



flower01 おいしい あんしん かねきライス flower01








同じカテゴリー(かねきさんのできごと)の記事画像
我が道を行く
初実り
6日休み明け!萱町本店
西条園
明日からの宿題
お買い忘れないように!
同じカテゴリー(かねきさんのできごと)の記事
 我が道を行く (2025-05-13 13:10)
 初実り (2025-05-06 15:01)
 6日休み明け!萱町本店 (2025-05-05 16:45)
 西条園 (2025-05-04 18:59)
 明日からの宿題 (2025-05-02 16:17)
 お買い忘れないように! (2025-05-01 11:51)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 06:25│Comments(0)かねきさんのできごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。