2012年11月04日

D.I.Y.!

平成2年にオープンした かねき米の郷南晩田店 の屋根は

icon 【 ガルバニウム鋼板 】 でできています。


緑と黒の2色使いで、当時は珍しくお洒落でした。

ただ、台風で一度はがれてやり直したという苦労話も。



10年後位に一度塗り替えてもらいました。

(結構ペンキ塗りは費用が掛かります。)


そろそろ ・・ と考えていました。



2、3日前から icon

店主、新米米屋が協力して自力で塗り替えを始めました。


D.I.Y.!
【 スモークグリーンの塗料 】

今のホームセンターはありとあらゆる物を販売しています。


この塗料は臭わないし、一度でムラ無く塗れるようです。

(屋根から落ちないようにお祈り icon



大変な作業も、協力して出来るようになり、

嬉しく思うこの頃です。icon06

(プロに頼んだ方が結局は安上がりと言う事も多いので注意 icon



お客様に喜んでいただけるお店作りに一層励みますね。face02


icon12 おいしい あんしん かねきライス icon12



同じカテゴリー(かねきさんのできごと)の記事画像
我が道を行く
初実り
6日休み明け!萱町本店
西条園
明日からの宿題
お買い忘れないように!
同じカテゴリー(かねきさんのできごと)の記事
 我が道を行く (2025-05-13 13:10)
 初実り (2025-05-06 15:01)
 6日休み明け!萱町本店 (2025-05-05 16:45)
 西条園 (2025-05-04 18:59)
 明日からの宿題 (2025-05-02 16:17)
 お買い忘れないように! (2025-05-01 11:51)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 21:30│Comments(0)かねきさんのできごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。