2012年10月01日
24年宮城県産ひとめぼれの初入荷
日曜入荷の 新米 宮城県産ひとめぼれ の初荷です。

ちょっと緊張 ・・
まだ
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! ピカピカ!

・・・ と驚く新米を見ていません。

今夏の猛暑は東北もひどく、高温による品質低下は必至 。
しかし、東北人の真面目さと勤勉さ で何とか ・・・

産地も 『 登米市米山町 』 と良い所です。
(おいしそうな地名・・米&米。)
期待して精米、試食 ・・・ です。

テリ良し!
粘り良し!
口に含むと 『 あま~ィご飯 』。
ただ、少し香りが薄い感じ ・・・ (高温のせい?)
と
29日のブログに書いたように 「 穫れたてホヤホヤ過ぎて 」
ご飯粒の表面に水分が多く、ご飯粒の中心が硬い感じ ・・・
かな~。
それは、暫らく玄米を寝かせば解消しそうです。
おいしい あんしん かねきライス 
ちょっと緊張 ・・
まだ
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! ピカピカ!


・・・ と驚く新米を見ていません。
今夏の猛暑は東北もひどく、高温による品質低下は必至 。
しかし、東北人の真面目さと勤勉さ で何とか ・・・
産地も 『 登米市米山町 』 と良い所です。
(おいしそうな地名・・米&米。)
期待して精米、試食 ・・・ です。
テリ良し!
粘り良し!
口に含むと 『 あま~ィご飯 』。
ただ、少し香りが薄い感じ ・・・ (高温のせい?)
と
29日のブログに書いたように 「 穫れたてホヤホヤ過ぎて 」
ご飯粒の表面に水分が多く、ご飯粒の中心が硬い感じ ・・・
かな~。
それは、暫らく玄米を寝かせば解消しそうです。


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 18:42│Comments(0)
│お米ブログ