2012年08月16日

8月15日龍の瞳の花が咲きました。

8月15日龍の瞳の花が咲きました。


豊橋市雲谷町の龍の瞳(いのちの壱)が出穂したと聞き、

お盆休みの15日(水)の昼下がりに見に出かけました。

8月15日龍の瞳の花が咲きました。
私が手植えした4列目の稲も立派に成長!

8月15日龍の瞳の花が咲きました。
ちょっと誇らしい。


・・・・・

なんと、

運の良い ・・・ 。

8月15日龍の瞳の花が咲きました。

龍の瞳の開花icon


8月15日龍の瞳の花が咲きました。8月15日龍の瞳の花が咲きました。8月15日龍の瞳の花が咲きました。

稲の花は、 『 暑い夏の日に 2時間 程 』 しか咲きません。


籾が左右に割れておしべが飛び出し、

白い花粉が飛びます。

そして、おしべを残して籾が閉じます。


多分、午前中から開花が始まり、閉じたばかりのようです。



5月27日の田植えから 80日め


8月15日龍の瞳の花が咲きました。

先に植えた隣の田んぼはまだ出穂していません。

あいちのかおりのようです。

8月15日龍の瞳の花が咲きました。

・・・

白い雲と黒い雲が重なり

最近の不安定な天気が伺えます。


向こうの立岩に見守られて大きくなってね。



多分、9月の中旬に稲刈り です。


icon おいしい あんしん かねきライス icon



同じカテゴリー(お米ブログ)の記事画像
松岡君が応援団長!
夏に強い品種躍進中!
7年産米は種籾不足
母の日ぴよりん
謝ってばかりです。。。
外国産米
同じカテゴリー(お米ブログ)の記事
 松岡君が応援団長! (2025-05-24 14:08)
 夏に強い品種躍進中! (2025-05-17 13:33)
 7年産米は種籾不足 (2025-05-16 12:40)
 母の日ぴよりん (2025-05-12 12:37)
 謝ってばかりです。。。 (2025-05-01 19:06)
 外国産米 (2025-04-26 15:32)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 20:52│Comments(0)お米ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。