2012年07月31日

8月です。

旧盆の 盆月

8月です。


盆そうめん が売れ始めました。





遠くから 田原のお寺にお墓参りするお客様。

毎年、盆そうめんを当てにしてお買い上げ。


8月です。
( 青四角 かねき米の郷 萱町本店 )


三河田原駅を降りると 『 寺下通り 』

名前のとおりお寺が続きます。


「 城宝寺 」 (じょうほうじ) 渡辺崋山墓。天井絵が有名。

「 慶雲寺 」 (けいうんじ)

「 龍泉寺 」 (りゅうせんじ)

「 龍門寺 」 (りゅうもんじ)



また、萱町本店の前の本町通りを上ると、


「 當行寺 」 (とうぎょうじ)

「 霊巌寺 」 (れいがんじ) 三宅家墓。





今年もお待ちしております。

まめで (元気で)でお会いしたいです。


【 盆そうめん 】 5束入 7束入 9束入 11束入

その他、お好みに合わせて仕度致します。






同じカテゴリー(商品)の記事画像
大矢知入荷!!
あんかけで試食
復刻★初釜生太うどん★
乾麺の寒打ち
青と黄の2色きな粉できびぼたもち
北海道きな粉復活!
同じカテゴリー(商品)の記事
 大矢知入荷!! (2025-05-23 17:35)
 あんかけで試食 (2025-01-23 13:21)
 復刻★初釜生太うどん★ (2025-01-17 21:57)
 乾麺の寒打ち (2025-01-16 15:23)
 青と黄の2色きな粉できびぼたもち (2024-12-24 16:17)
 北海道きな粉復活! (2024-12-06 13:33)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 23:40│Comments(0)商品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。