2012年07月31日
8月です。
旧盆の 盆月。

盆そうめん が売れ始めました。
遠くから 田原のお寺にお墓参りするお客様。
毎年、盆そうめんを当てにしてお買い上げ。

( 青四角 かねき米の郷 萱町本店 )
三河田原駅を降りると 『 寺下通り 』。
名前のとおりお寺が続きます。
「 城宝寺 」 (じょうほうじ) 渡辺崋山墓。天井絵が有名。
「 慶雲寺 」 (けいうんじ)
「 龍泉寺 」 (りゅうせんじ)
「 龍門寺 」 (りゅうもんじ)
また、萱町本店の前の本町通りを上ると、
「 當行寺 」 (とうぎょうじ)
「 霊巌寺 」 (れいがんじ) 三宅家墓。
今年もお待ちしております。
まめで (元気で)でお会いしたいです。
【 盆そうめん 】 5束入 7束入 9束入 11束入
その他、お好みに合わせて仕度致します。
盆そうめん が売れ始めました。
遠くから 田原のお寺にお墓参りするお客様。
毎年、盆そうめんを当てにしてお買い上げ。

( 青四角 かねき米の郷 萱町本店 )
三河田原駅を降りると 『 寺下通り 』。
名前のとおりお寺が続きます。
「 城宝寺 」 (じょうほうじ) 渡辺崋山墓。天井絵が有名。
「 慶雲寺 」 (けいうんじ)
「 龍泉寺 」 (りゅうせんじ)
「 龍門寺 」 (りゅうもんじ)
また、萱町本店の前の本町通りを上ると、
「 當行寺 」 (とうぎょうじ)
「 霊巌寺 」 (れいがんじ) 三宅家墓。
今年もお待ちしております。
まめで (元気で)でお会いしたいです。
【 盆そうめん 】 5束入 7束入 9束入 11束入
その他、お好みに合わせて仕度致します。
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 23:40│Comments(0)
│商品