2012年07月05日
怒涛の10時間②ビルボードライブ東京ご案内
7月3日の続きです。

3時に何とかたどり着いたビルボードライブ東京。
まず受付を済ませ、
3時30分から始まる自由席の席取りの順番待ち。

初めてのビルボードライブ東京に、どんな人たちが来るのかドキドキ・・
自由席は結構年配の人が中心。
40代~50代が多いかな。
男性はちょっとオタクっぽい(失礼)。私もその一人。
女性はお洒落。スーツを着ている私は変。
一人参加も多い。(よかった)
予約番号順に入口を通り、通路に一列に並びます。(21番)
通路横の壁一面に『 ビルボードライブ東京の月刊誌 』全号が
表紙のアーティストのサイン入りでディスプレイ。(下 左側)

ビルボードライブ東京 5周年だそうです。
おめでとうございます。
私の番が来ていよいよ入場。

ビルボードライブ東京はビルの3、4Fにあります。
4Fにフロントがあり、階段を下がり 3Fステージに行きます。
つまり、通常の1Fに当る3Fにステージがあり、ステージ前に自由席とメンバーズ席があります。
そして、(通常2Fに当る)階段を上がった4Fにペア席やカジュアル席があり、入口もこの4Fにあります。
キャパは、3F・136?+4F・156?で300弱?
私は、
最前列で一番左のテーブルのステージを向いた席をゲット。

客席から見たステージはこんな感じ。(Candi の時ではありません)
ショーが終了し、ステージのバック(上の図のピンクのライン)のカーテンが開くと
ここはビルの3、4F階 ・・ ガラス越しに六本木の夜景が見えます。

(私は早く帰宅しないといけないので眺める余裕はありませんでした。残念!)
(つづく)
次はバンドメンバーの紹介です。

3時に何とかたどり着いたビルボードライブ東京。
まず受付を済ませ、
3時30分から始まる自由席の席取りの順番待ち。

初めてのビルボードライブ東京に、どんな人たちが来るのかドキドキ・・
自由席は結構年配の人が中心。
40代~50代が多いかな。
男性はちょっとオタクっぽい(失礼)。私もその一人。
女性はお洒落。スーツを着ている私は変。
一人参加も多い。(よかった)
予約番号順に入口を通り、通路に一列に並びます。(21番)
通路横の壁一面に『 ビルボードライブ東京の月刊誌 』全号が
表紙のアーティストのサイン入りでディスプレイ。(下 左側)

ビルボードライブ東京 5周年だそうです。
おめでとうございます。
私の番が来ていよいよ入場。
ビルボードライブ東京はビルの3、4Fにあります。
4Fにフロントがあり、階段を下がり 3Fステージに行きます。
つまり、通常の1Fに当る3Fにステージがあり、ステージ前に自由席とメンバーズ席があります。
そして、(通常2Fに当る)階段を上がった4Fにペア席やカジュアル席があり、入口もこの4Fにあります。
キャパは、3F・136?+4F・156?で300弱?
私は、
最前列で一番左のテーブルのステージを向いた席をゲット。

客席から見たステージはこんな感じ。(Candi の時ではありません)
ショーが終了し、ステージのバック(上の図のピンクのライン)のカーテンが開くと
ここはビルの3、4F階 ・・ ガラス越しに六本木の夜景が見えます。



(私は早く帰宅しないといけないので眺める余裕はありませんでした。残念!)
(つづく)
次はバンドメンバーの紹介です。
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 13:52│Comments(0)
│R&B Soul