2012年05月07日

食米会(たべまいかい)

食米会(たべまいかい)9日(水)夜8時から豊橋で、

東三河の若手米屋さんの勉強会『食米会』
(たべまいかい)に出席します。

昨年、新品種『ゆうだい21』の取り扱いから
仲間に入れてもらいました

最年長、唯一の女性・・・おばさんの参加です。


かねきは、115年間icon米屋です。

配給時代の米屋は、許可制で甘えた所もありました。

しかし、今のようにほしい米が入荷せず、
自然とブレンド技術が身に付きました。

自由に米が入荷して単品の販売が増えました。


でも、福島の事故で、思うように米が入荷しない今年、

かねきの培った『米ブレンド力』icon01icon09キラキラ キラキラ だと思っています。




同じカテゴリー(食米会&若米会)の記事画像
あきさかり試食しました。
昨夜は『食米会(たべまいかい)』
米男子が料理男子に進化中。。
食米会 『ゆうだい21新米』 準備会議
27年産♥ゆうだい21♥本格始動
27年度「食米会(たべまいかい)」
同じカテゴリー(食米会&若米会)の記事
 あきさかり試食しました。 (2016-10-28 09:26)
 昨夜は『食米会(たべまいかい)』 (2016-06-22 00:04)
 米男子が料理男子に進化中。。 (2016-05-19 09:22)
 食米会 『ゆうだい21新米』 準備会議 (2015-08-20 11:20)
 27年産♥ゆうだい21♥本格始動 (2015-07-17 17:19)
 27年度「食米会(たべまいかい)」 (2015-05-21 20:38)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 21:36│Comments(0)食米会&若米会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。