2025年01月21日
雪は恵み~十日町~
新潟県十日町市は日本一と言われる
魚沼コシヒカリの中で最高峰の産地。

高地のため、水の確保が問題ですが、
豪雪地帯の1つで冬場に降る大雪が
春雪解け水となり田んぼを潤します。
雪が降らず水に恵まれなかった昨冬、
一変して今冬は例年以上のようです。

稲が夏の暑さに耐えるため水は不可欠、
年々米作りに酷な環境となっています。
今年は雪が多く一安心でやれやれです。
令和7年産新米の田植えはもう少し先!
おいしい あんしん かねきライス
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
魚沼コシヒカリの中で最高峰の産地。
高地のため、水の確保が問題ですが、
豪雪地帯の1つで冬場に降る大雪が
春雪解け水となり田んぼを潤します。
雪が降らず水に恵まれなかった昨冬、
一変して今冬は例年以上のようです。
稲が夏の暑さに耐えるため水は不可欠、
年々米作りに酷な環境となっています。
今年は雪が多く一安心でやれやれです。
令和7年産新米の田植えはもう少し先!
おいしい あんしん かねきライス
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 13:47│Comments(0)
│お米ブログ