2024年11月27日
降雪の前に~JA魚沼十日町~
豪雪で有名な新潟魚沼地方・十日町から定期便。

降雪前に田んぼを耕し稲わらをすき込む
「秋うち」は令和7年産新米の準備です。

今年は実りの最終時期に雨降りで倒伏し
収穫量が減少し一等米6割となりました。
「一難去ってまた一難」自然には勝てず、
自然とともに育む稲作を実感しています。
「令和6年十日町市産こがねもち新米」
数量限定で入荷のため、ご予約承ります。
おいしい あんしん かねきライス
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
降雪前に田んぼを耕し稲わらをすき込む
「秋うち」は令和7年産新米の準備です。
今年は実りの最終時期に雨降りで倒伏し
収穫量が減少し一等米6割となりました。
「一難去ってまた一難」自然には勝てず、
自然とともに育む稲作を実感しています。
「令和6年十日町市産こがねもち新米」
数量限定で入荷のため、ご予約承ります。
おいしい あんしん かねきライス
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 13:01│Comments(0)
│お米ブログ