2024年04月20日
豪雪魚沼で田植えの準備
日本有数の豪雪地帯「新潟県魚沼地方」では、
豊かな雪を利用し雪室倉庫で米を保管します。
各雪室倉庫の雪入れ作業を3月初旬に終了し、
約2430tの雪で利雪型低温倉庫が満タン!
雪室貯蔵庫は37030俵のお米を保管でき、
雪の冷気と適度な湿気でお米を優しく貯蔵!
他に40730俵保管可能な電気冷房倉庫と
合計77760俵貯蔵可能な施設を完備して、
日本一の魚沼産コシヒカリをサポートします。
一昨年に続き昨年も暖冬で小雪だったため、
令和6年産新米の栽培に水不足が心配です。
早めに計画を練り十分準備を整え高温に備え
少しでも良い作柄に実るよう期待しています。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 11:51│Comments(0)
│お米ブログ