2024年01月19日
白と黒のあんこ入り抹茶米粉ぱん
忙しく過ごした暮れが遠のき、
少し♡心の余裕ができたので
使い切れなかった余り材料や
中途半端に残った材料を使い
抹茶を入れた米粉ぱん生地で
自家製白餡・自家製黒餡を包む
2色の抹茶米粉あんぱんです!

白ゴマが白餡、無しが黒餡で、
ぱん生地の時は若草色ですが
焼くと茶色に焼き色が付いて
底に緑色のなごりが見えます。
米粉ぱんは2次発酵が不要で
3時間ほどの時間で作れます。

時々作るぱん・スイーツですが、
まだ栗ペーストやよもぎ粉など
今後も使用期限内の余り材料を
ボチボチ使い何か作りましょう。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
少し♡心の余裕ができたので
使い切れなかった余り材料や
中途半端に残った材料を使い
抹茶を入れた米粉ぱん生地で
自家製白餡・自家製黒餡を包む
2色の抹茶米粉あんぱんです!
白ゴマが白餡、無しが黒餡で、
ぱん生地の時は若草色ですが
焼くと茶色に焼き色が付いて
底に緑色のなごりが見えます。
米粉ぱんは2次発酵が不要で
3時間ほどの時間で作れます。
時々作るぱん・スイーツですが、
まだ栗ペーストやよもぎ粉など
今後も使用期限内の余り材料を
ボチボチ使い何か作りましょう。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 15:00│Comments(0)
│料理