2024年01月14日
初詣~初モーニング
伊良湖方面に向かうバイクを見送りながら
商売の神様豊川稲荷に初詣に出かけました。
帰路、初店で今年初めてのモーニングです。

【税込:420円】
たっぷりのホットコーヒーに半トースト
タップリのサラダはレタス・キャベツ・
大根・人参・ブロッコリー・玉ねぎです。
豊橋のパステリーマキノと関係あるような
イオン豊川店前のカフェ・マキノさんです。

20席の店内を男性1人できりもりし、
常に満席状態ですが大変上手な対応で
待たせ過ぎずに回転させて感心します。
お客様も好意的に混んできたら退席し
釣銭の無いよう支払ったりしています。
ちょっと気持ち良い時間を過ごせました。

豊川稲荷は新年2週間めの日曜日ですが
人出はボチボチ若い家族が多いようです。
昨日とは打って変わって明るい暖かい天気。
(⇦ドローンと思ったら鳩でした。)

毎新年恒例の熊手と箕を納め買い替えます。
「令和6年が良い年でありますように。
」
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
商売の神様豊川稲荷に初詣に出かけました。
帰路、初店で今年初めてのモーニングです。
【税込:420円】
たっぷりのホットコーヒーに半トースト
タップリのサラダはレタス・キャベツ・
大根・人参・ブロッコリー・玉ねぎです。
豊橋のパステリーマキノと関係あるような
イオン豊川店前のカフェ・マキノさんです。
20席の店内を男性1人できりもりし、
常に満席状態ですが大変上手な対応で
待たせ過ぎずに回転させて感心します。
お客様も好意的に混んできたら退席し
釣銭の無いよう支払ったりしています。
ちょっと気持ち良い時間を過ごせました。
豊川稲荷は新年2週間めの日曜日ですが
人出はボチボチ若い家族が多いようです。
昨日とは打って変わって明るい暖かい天気。
(⇦ドローンと思ったら鳩でした。)
毎新年恒例の熊手と箕を納め買い替えます。
「令和6年が良い年でありますように。



お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 16:44│Comments(0)
│かねきさんのできごと