2023年12月22日

お寺様へ暮れのご挨拶

お盆同様年末もお寺様にご挨拶に行って


位牌前に鏡餅を飾る場合が多いのですが、


代わりにお米を供える方だ増えています。


お寺様へ暮れのご挨拶


七日や法事ではなくお歳暮感覚の祝のし。


お寺様へ暮れのご挨拶


お寺様だからとやっぱり仏のしを選ぶ方。


お寺様へ暮れのご挨拶


たくさん届くお寺様に重ならないように


違う供え物を選ばれる気配りのようです。


お寺様へ暮れのご挨拶


選べるお米の種類は多く組み合わせ色々。






icon04 おいしい あんしん かねきライス icon04

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com



同じカテゴリー(お米ブログ)の記事画像
150倍で7分の1
松岡君が応援団長!
夏に強い品種躍進中!
7年産米は種籾不足
母の日ぴよりん
謝ってばかりです。。。
同じカテゴリー(お米ブログ)の記事
 150倍で7分の1 (2025-05-24 22:15)
 松岡君が応援団長! (2025-05-24 14:08)
 夏に強い品種躍進中! (2025-05-17 13:33)
 7年産米は種籾不足 (2025-05-16 12:40)
 母の日ぴよりん (2025-05-12 12:37)
 謝ってばかりです。。。 (2025-05-01 19:06)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 13:19│Comments(0)お米ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。