2023年12月05日

出口効果

南晩田店前の「スギ薬局」建設予定地は


10月に前建物を取り壊し1ヶ月置いて、


12月に入って建設工事が始まりました。





工事現場監督さんがご挨拶に見えました。





10月からの様子を見続けて丁寧な工事で


問題の無い業者さんのようでひと安心です。


出口効果


周りの民家との境に囲いをして安全を確保し


地面をならす等の建物建設前の基礎工事です。





萱町本店前にセントファーレができ言われた


地下駐車場から出る時見える「出口効果」は


ゆっくりと現れているようで実感しています。





お向かいに集客力のあるスギ薬局さんが来て


かねき米の郷や近隣のお店の知名度が上がり


みんなで地元を盛り上げられるといいなあ!face02






icon おいしい あんしん かねきライス icon

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com



タグ :スギ薬局

同じカテゴリー(田原街中&渥美半島)の記事画像
淡路島バーガー
500円シフォン2種
期間限定とんてき@とんき
本日、緑化まつり@サンテパルク
劇混み!カブミーティング
ミニ丼買って青空ランチ☀
同じカテゴリー(田原街中&渥美半島)の記事
 淡路島バーガー (2025-05-19 15:04)
 500円シフォン2種 (2025-05-18 16:59)
 期間限定とんてき@とんき (2025-05-06 17:55)
 本日、緑化まつり@サンテパルク (2025-05-04 08:46)
 劇混み!カブミーティング (2025-04-27 16:33)
 ミニ丼買って青空ランチ☀ (2025-04-25 20:30)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 22:25│Comments(0)田原街中&渥美半島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。