2023年09月23日
贅沢材料で1個30円
わが家のおはぎは「もち米100%」!!
昨夜、佐渡こがねもち2合を洗米後2合の水加減で
今日お中日の朝7時に炊けるようタイマーをセット。

お米は端境期なので水分やや多めがよく
冷房中でも暑い時期なので冷やすために
氷を2,3個入れて炊飯器にお任せです。
もち米ご飯は予定よりやわらかく炊けていて
いつも通りすりこぎで潰すと、ほぼお餅です。
量も増えて、小ぶりながら合計24個完成!

自家製「十勝産エリモ小豆こし餡」を入れた
「きな粉」「白ゴマ」は少しだけ白砂糖入り。
(時間が経つと溶けてベタベタするため
)
同こし餡でご飯を包む「あんこ」はふわふわ
赤福並みと自画自賛のこし餡とご飯のコラボ。
材料全て当店販売価格で計算・・「1個30円」
「自分で作らないと損な気がしませんか?」
かねき米の郷でおはぎ材料が揃います!!
【追記】わが家のレシピでよろしければ
どうぞお問い合わせください。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
昨夜、佐渡こがねもち2合を洗米後2合の水加減で
今日お中日の朝7時に炊けるようタイマーをセット。
お米は端境期なので水分やや多めがよく
冷房中でも暑い時期なので冷やすために
氷を2,3個入れて炊飯器にお任せです。
もち米ご飯は予定よりやわらかく炊けていて
いつも通りすりこぎで潰すと、ほぼお餅です。
量も増えて、小ぶりながら合計24個完成!
自家製「十勝産エリモ小豆こし餡」を入れた
「きな粉」「白ゴマ」は少しだけ白砂糖入り。
(時間が経つと溶けてベタベタするため

同こし餡でご飯を包む「あんこ」はふわふわ
赤福並みと自画自賛のこし餡とご飯のコラボ。
材料全て当店販売価格で計算・・「1個30円」

「自分で作らないと損な気がしませんか?」
かねき米の郷でおはぎ材料が揃います!!
【追記】わが家のレシピでよろしければ
どうぞお問い合わせください。



お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 14:19│Comments(0)
│料理