2022年05月23日
今年最初の御施餓鬼米
御初盆は都会で7月、田舎は8月が一般的です。
年に一度のため、亡くなって一年近く経つ故人から
やっと四十九日を終えたばかりの故人まであります。
いずれも亡くしてから月日が短い御初盆の法要は
懐かしみながらもまだ悲しみが深いことでしょう。

令和4年最初の御施餓鬼米のご注文をいただき、
心を込めて製作し宅急便発送させていただきます。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
年に一度のため、亡くなって一年近く経つ故人から
やっと四十九日を終えたばかりの故人まであります。
いずれも亡くしてから月日が短い御初盆の法要は
懐かしみながらもまだ悲しみが深いことでしょう。

令和4年最初の御施餓鬼米のご注文をいただき、
心を込めて製作し宅急便発送させていただきます。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 22:20│Comments(0)
│お米ブログ