2021年08月03日
令和3年産新米第2弾!高知県産よさ恋美人
本日販売開始の新米第2便 「高知県産よさ恋美人」 は
昨年初めて取り扱い、大変評判の良かった新品種米です。

令和2年産は入荷量が少なくすぐ完売し
リピーターのお客様をガッカリさせたため、
今年は早めに予約し多めに確保しました!
『 よさ恋美人 (高育76号) 』 は、
2003年、高知県農業技術センターで、
暑さに強い品種 「ふさおとめ」 を母に、
食味の良い品種 「コシヒカリ」 を父に
14年かけて育成し、2017年デビュー。
極早生品種で、高知県で一番早い新米です。

少し青が混ざり種皮が薄く新米らしい玄米。⇓

大粒で粒揃い、透き通りきれい、美味しい、
今年は昨年より少しお値打ち価格で販売中!
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
昨年初めて取り扱い、大変評判の良かった新品種米です。

令和2年産は入荷量が少なくすぐ完売し
リピーターのお客様をガッカリさせたため、
今年は早めに予約し多めに確保しました!
『 よさ恋美人 (高育76号) 』 は、
2003年、高知県農業技術センターで、
暑さに強い品種 「ふさおとめ」 を母に、
食味の良い品種 「コシヒカリ」 を父に
14年かけて育成し、2017年デビュー。
極早生品種で、高知県で一番早い新米です。
少し青が混ざり種皮が薄く新米らしい玄米。⇓
大粒で粒揃い、透き通りきれい、美味しい、
今年は昨年より少しお値打ち価格で販売中!


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 07:11│Comments(0)
│お米ブログ