2021年07月04日

☂///大雨が心配です。

wakaba 水田は稲を育てるだけでなく、


雨を貯め治水の役割を果たします。





耕作放棄田が増え貯水能力が下がり


近年の豪雨が降れば災害に直結する。





『 お米を食べてくださいね。 』


☂///大雨が心配です。


新潟県十日町市・魚沼の里JA十日町


定期便のラブレター(笑)が届きました。





令和3年産魚沼コシヒカリ新米情報には


「中干し」 「溝切り」 作業が済みました。


☂///大雨が心配です。


田植え後25日頃を目途に田の水を抜き、


田面を乾かし日を当て土壌に酸素を供給、


茎を丈夫にし根を張らせ吸収を良くする。





田面に溝を入れ繋ぎ給水口と排水口を連結、


気象の変化に対応する水管理をしやすくする。





フェーン現象による干ばつや豪雨などに備え、


異常気象に負けない稲作に努力しています。





暑い時期の大変な農作業に頭が下がります。






icon05 おいしい あんしん かねきライス icon05

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com






同じカテゴリー(お米ブログ)の記事画像
松岡君が応援団長!
夏に強い品種躍進中!
7年産米は種籾不足
母の日ぴよりん
謝ってばかりです。。。
外国産米
同じカテゴリー(お米ブログ)の記事
 松岡君が応援団長! (2025-05-24 14:08)
 夏に強い品種躍進中! (2025-05-17 13:33)
 7年産米は種籾不足 (2025-05-16 12:40)
 母の日ぴよりん (2025-05-12 12:37)
 謝ってばかりです。。。 (2025-05-01 19:06)
 外国産米 (2025-04-26 15:32)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 15:21│Comments(0)お米ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。