2020年09月19日
いちほまれマスク
平成28年~30年にかけて 「新品種米のラッシュ」 がありました。
東北・北陸の米産地の有名どころから渾身のニュースターがデビュー!
さて、それから少し時が経ち、各々力の差や人気の差が見えてきました。
今秋、令和2年産新米はどの産地の新品種米にとっても生き残りがかかり、
新型コロナによる飲食業の不振も重なり、各産地からアピールが続きます。

福井県の新品種米 『 いちほまれ 』 の販促品が到着しました。
「米屋だって生き残りに必死です!」
昔から多くの新品種が生まれ、ほとんどの品種が淘汰され、残るのはわずか。
冷静でシビアな目で取り扱う新品種米を見極めて、皆様にお届けいたします。
勿論、産地からいただく応援物資は有難く使わせていただきます。 (感謝)

【男性サイズのようです。】
そろそろ、米どころの令和2年産新米の
入荷ラッシュがスタートします。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
東北・北陸の米産地の有名どころから渾身のニュースターがデビュー!
さて、それから少し時が経ち、各々力の差や人気の差が見えてきました。
今秋、令和2年産新米はどの産地の新品種米にとっても生き残りがかかり、
新型コロナによる飲食業の不振も重なり、各産地からアピールが続きます。
福井県の新品種米 『 いちほまれ 』 の販促品が到着しました。
「米屋だって生き残りに必死です!」
昔から多くの新品種が生まれ、ほとんどの品種が淘汰され、残るのはわずか。
冷静でシビアな目で取り扱う新品種米を見極めて、皆様にお届けいたします。
勿論、産地からいただく応援物資は有難く使わせていただきます。 (感謝)
【男性サイズのようです。】
そろそろ、米どころの令和2年産新米の



お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:03│Comments(0)
│お米ブログ