2020年04月12日

作り過ぎた感が。。。

作り過ぎた感が。。。


焼豚は、豚バラ肉を使い、甘辛タレで煮込むので、


「使用前⇒使用後」 的に、かなり小さく縮みます。





そのため、今日のローストポークは、イオン内肉屋


ミートさんで相談して、赤身の豚モモ肉を買いました。





しかも、 buta かなり大きい!塊!!


作り過ぎた感が。。。


肉にフォークを刺してから、黒コショウ・自然塩を振り、


温めたフライパンに薄く米油を敷き表面を焼いてから、


230℃のオーブンで10分、裏返して200℃で35分、


焼き上げたら、そのまま10分オーブン内で余熱調理。


作り過ぎた感が。。。


ローストポークは薄く切り分けて、下ろした玉ねぎに、


(甘め)濃縮麺つゆかポン酢を混ぜたタレをつけます。





予感がありましたが、大きいまま face08 で完成、残った。


作り過ぎた感が。。。


翌日、オーブントースターで温め直してから、 butaicon


焼肉のタレをからめて、お弁当のおかずになりました。






buta おいしい あんしん かねきライス buta

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com







同じカテゴリー(田原街中&渥美半島)の記事画像
淡路島バーガー
500円シフォン2種
期間限定とんてき@とんき
本日、緑化まつり@サンテパルク
劇混み!カブミーティング
ミニ丼買って青空ランチ☀
同じカテゴリー(田原街中&渥美半島)の記事
 淡路島バーガー (2025-05-19 15:04)
 500円シフォン2種 (2025-05-18 16:59)
 期間限定とんてき@とんき (2025-05-06 17:55)
 本日、緑化まつり@サンテパルク (2025-05-04 08:46)
 劇混み!カブミーティング (2025-04-27 16:33)
 ミニ丼買って青空ランチ☀ (2025-04-25 20:30)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:05│Comments(0)田原街中&渥美半島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。