2020年03月29日
苺ジャムを煮て、カスタードクリームを作り、米粉ぱんを焼く。
春の定番 

苺ジャム作り 

です。

苺と白砂糖(苺の重量の3割)とレモン汁で作りました。
クズ苺が手に入らず、ちょっと熟れ過ぎ特価苺のため、
苺の形が



大粒のまま残っています。
苺と砂糖が溶け合った甘~い香りときれいな赤色。

豆乳と卵と米粉と白砂糖で作ったカスタードクリーム。
米粉・小麦グルテン・塩・白砂糖・バター・牛乳・水と
ドライイーストで
丸い米粉ぱんを焼きました。
真ん中で切って
カスタードクリームを挟みます。

甘いもの 
大~好き!
なわが家です。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com






苺と白砂糖(苺の重量の3割)とレモン汁で作りました。
クズ苺が手に入らず、ちょっと熟れ過ぎ特価苺のため、
苺の形が






豆乳と卵と米粉と白砂糖で作ったカスタードクリーム。
米粉・小麦グルテン・塩・白砂糖・バター・牛乳・水と
ドライイーストで

真ん中で切って







お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:06│Comments(0)
│料理