2019年12月10日
令和元年最終のとかちゃん
今年最後のJA十日町さんの広報誌 「とかちゃん12月号」
に同封されていた 「JA十日町の2020年カレンダー」 の
毎月変わる管内の若手農業者の紹介には女性もチラホラ!

体力のいる農作業に挑む若い女性たちに思わず、ガンバレ!

毎月、表紙の 「ONIGIRI☓十日町のちびっ子のスマイル」 に
にっこり微笑み、ほっこり癒され過ごした令和元年の一年でした。

日本有数の豪雪地帯新潟県十日町市は長い冬を迎えます。
令和2年の米作りの始まりまで、田んぼはゆったりと冬眠です。
『 一年、本当にご苦労様でした。
』
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
に同封されていた 「JA十日町の2020年カレンダー」 の
毎月変わる管内の若手農業者の紹介には女性もチラホラ!
体力のいる農作業に挑む若い女性たちに思わず、ガンバレ!
毎月、表紙の 「ONIGIRI☓十日町のちびっ子のスマイル」 に
にっこり微笑み、ほっこり癒され過ごした令和元年の一年でした。
日本有数の豪雪地帯新潟県十日町市は長い冬を迎えます。
令和2年の米作りの始まりまで、田んぼはゆったりと冬眠です。
『 一年、本当にご苦労様でした。



お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:03│Comments(0)
│お米ブログ