2018年12月16日

パワーズの後はココカラファイン

パワーズが八軒家の新店舗に移転してから、


新清谷の旧田原店はしばらくそのままでした。





この頃、店の横(裏)側こ駐車場を造成したり、


建物にネットがかかって、改装している様子で、


なにか居抜きで開店しそうで、気になりました。





今日久しぶりに通ると、建物角の高い位置に、


『 ココカラファイン 』 の文字が見えます!


パワーズの後はココカラファイン


すぐ近く渥美病院前に 「赤石店」 があるし、


最近、豊島にも新店舗ができたばかりです。





ちょっと意外な!変身です。





熾烈な生存競争のドラッグ業界ですので、


スギ薬局狙いなのかな~と思ったりです。。





私は極たまにしか行かない薬局ですが、


頻繁に訪れる皆さんが多いようですね。





買い物かごの中は食品がいっぱいで驚きます。





ドラッグというより、グロサリーの死闘の様相です。






icon おいしい あんしん かねきライス icon

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com



同じカテゴリー(田原街中&渥美半島)の記事画像
淡路島バーガー
500円シフォン2種
期間限定とんてき@とんき
本日、緑化まつり@サンテパルク
劇混み!カブミーティング
ミニ丼買って青空ランチ☀
同じカテゴリー(田原街中&渥美半島)の記事
 淡路島バーガー (2025-05-19 15:04)
 500円シフォン2種 (2025-05-18 16:59)
 期間限定とんてき@とんき (2025-05-06 17:55)
 本日、緑化まつり@サンテパルク (2025-05-04 08:46)
 劇混み!カブミーティング (2025-04-27 16:33)
 ミニ丼買って青空ランチ☀ (2025-04-25 20:30)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:03│Comments(0)田原街中&渥美半島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。