2018年11月04日

芋まん

さつまいも好きなわが家は、よくさつまいもをいただきます。





天ぷらはもちろん、芋サラダ、芋ポタージュなどにも使います。





今日は、例の日清ホットケーキミックス 「極もち」 を使用し、


わが家で言う 「芋まん」 鬼まんじゅう風蒸しパンを作ります。


芋まん


どんなホットケーキミックスでも、ほぼ同様な作り方でOKです。





① ミックス粉1袋に対して、さつまいもを


小なら2本・中なら1本・大なら半分を用意し、


皮を向き、サイコロ状に切って、水に浸ける。





② 粉1袋に、レシピ通りの卵や牛乳などと


追加 「白砂糖大匙山盛1」 を加え混ぜる。





③ ②の生地に①の水を切った芋を加え、


混ぜたら、強火で 「10分強」 蒸して完成。


(芋が透明になり、竹串がスッと通る)





特に、甘くて美味しい豊橋のブランド芋 


「飯村のさつまいも」 はおすすめです。






cake おいしい あんしん かねきライス cake

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com



同じカテゴリー(料理)の記事画像
不得意な餃子を作りました。
うどんでグラタン!
ひさしぶり炊パンケーキ
冷凍ピザ生地でピザを焼く
初物はタケノコご飯
7色で美味しい。
同じカテゴリー(料理)の記事
 不得意な餃子を作りました。 (2025-05-11 15:31)
 うどんでグラタン! (2025-05-04 15:27)
 ひさしぶり炊パンケーキ (2025-04-30 13:36)
 冷凍ピザ生地でピザを焼く (2025-04-18 09:37)
 初物はタケノコご飯 (2025-04-16 20:11)
 7色で美味しい。 (2025-04-05 14:42)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 10:02│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。