2018年04月12日

新物づくしの春煮物

店主にお任せしてアク抜き済みの 「わらび」 「ぜんまい?」 に、


下茹で済みの 「タケノコ」 に 「鹿児島産新じゃが」 を加え、


「佐渡の乾椎茸」 と 「人参」 と 「厚揚げ」 も足して、




新物づくしの iconiconiconiconicon  『 春の煮物 』 です。


新物づくしの春煮物


昆布と乾椎茸のだしで、じゃがいも・人参・椎茸・タケノコ・厚揚げを煮て、


醤油と中双糖で味付け、わらびとぜんまいをのせて一煮立ちし蓋をする。


新物づくしの春煮物


わらびの 「やわらかい頭の部分」 タケノコの 「やわらかい穂先」


「わけぎ」 でもう一品の 『 春のご馳走 icon 和え物 』 にしました。


新物づくしの春煮物






icon おいしい あんしん かねきライス icon

120周年記念オリジナル雑穀販売中 http://kaneki.dosugoi.net/e995627.html
















同じカテゴリー(料理)の記事画像
不得意な餃子を作りました。
うどんでグラタン!
ひさしぶり炊パンケーキ
冷凍ピザ生地でピザを焼く
初物はタケノコご飯
7色で美味しい。
同じカテゴリー(料理)の記事
 不得意な餃子を作りました。 (2025-05-11 15:31)
 うどんでグラタン! (2025-05-04 15:27)
 ひさしぶり炊パンケーキ (2025-04-30 13:36)
 冷凍ピザ生地でピザを焼く (2025-04-18 09:37)
 初物はタケノコご飯 (2025-04-16 20:11)
 7色で美味しい。 (2025-04-05 14:42)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 20:23│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。