2018年01月11日
豆まき
「平成30年 
節分祭」 は 『 2月4日(日) 』 です。
旧田原町の町中の3つの神社で 恒例の豆まき があります。

幼児さんが色塗りをしたポスターですが
なかなかユニークで見えませんので解説します。

① 巴江神社 午後1時30分
② 神明社 午後2時
③ 八幡社 午後2時30分
連続して執り行われるので、
急ぎつつも事故の無いよう
落ち着いてお回りください。
おいしい あんしん かねきライス 
120周年記念オリジナル雑穀販売中 http://kaneki.dosugoi.net/e995627.html


旧田原町の町中の3つの神社で 恒例の豆まき があります。
幼児さんが色塗りをしたポスターですが

なかなかユニークで見えませんので解説します。
① 巴江神社 午後1時30分
② 神明社 午後2時
③ 八幡社 午後2時30分
連続して執り行われるので、
急ぎつつも事故の無いよう
落ち着いてお回りください。


120周年記念オリジナル雑穀販売中 http://kaneki.dosugoi.net/e995627.html
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:03│Comments(0)
│田原街中&渥美半島