2017年11月04日
クリスマスイルミネーションが始まります。
恒例となった
田原市街地のクリスマスイルミネーション です。
「萱町・中央広場の光のツリー」 と 「セントファーレのツリー」 を
核に、
三河田原駅からはなとき通りに続く
田原駅前線道路沿い
が輝きます。
本日は雨の心配が無く、やや強風ですが、
夕方の点灯式は
無事執り行われそうです。
コンサートなどイベントもあり、みなさん是非ご覧ください。

残念なことに、


年々、町中の人口は減少傾向で、
商店の店舗数も減っています。
また、遅くまで開いているお店はまばらで、
せっかくの光が照らしだす風景は閑散です。
きれいだけど。。。。。。




寒い時期に足早に通り過ぎるだけの
イルミネーションになりつつあります。


地元の商店が元気が出るといいですね。
『 冬の贈り物
お米ギフト
おすすめです。 』
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
120周年記念オリジナル雑穀販売中 http://kaneki.dosugoi.net/e995627.html

「萱町・中央広場の光のツリー」 と 「セントファーレのツリー」 を

三河田原駅からはなとき通りに続く


本日は雨の心配が無く、やや強風ですが、
夕方の点灯式は

コンサートなどイベントもあり、みなさん是非ご覧ください。

残念なことに、



年々、町中の人口は減少傾向で、
商店の店舗数も減っています。
また、遅くまで開いているお店はまばらで、
せっかくの光が照らしだす風景は閑散です。
きれいだけど。。。。。。





寒い時期に足早に通り過ぎるだけの
イルミネーションになりつつあります。


地元の商店が元気が出るといいですね。
『 冬の贈り物




お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
120周年記念オリジナル雑穀販売中 http://kaneki.dosugoi.net/e995627.html
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 13:25│Comments(0)
│田原街中&渥美半島