2016年12月06日
おいしいお米の仲間入り
農家などの農業関係者や
米穀店などの流通業界者の間では
話題に上るようになった・・
宇都宮大学で偶然発見され、
開発、品種登録された新品種
『 ゆうだい21 』 です。

毎年今頃、日本各地で催されるお米のコンテストの一つ
山形県庄内町が主催する
第10回 「あなたが選ぶ日本一おいしいお米コンテスト」 の
高校生部門で、
石川県 「七尾東雲高校のゆうだい21」 が
『 最優秀金賞 』
をいただきました。
以前、他のコンテスト(?) でも受賞しています。
まだまだ、コンテストへの出品数が少ないゆうだい21ですが、
確実に地力を発揮し、ゆっくり知名度がアップしているようです。
開発者の宇都宮大学が目指す 「21世紀を担うお米」 に育っているようです。
4
豊橋市内でも篤農家2軒がゆうだい21を100俵程度栽培しています。
かねき米の郷は豊橋産ゆうだい21を取り扱う数少ない米屋です。
「平成28年産ゆうだい21」 から、田原めっくんはうすでも販売しています。
おいしい あんしん かねきライス 
ゆうだい21は かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
米穀店などの流通業界者の間では
話題に上るようになった・・
宇都宮大学で偶然発見され、
開発、品種登録された新品種
『 ゆうだい21 』 です。
毎年今頃、日本各地で催されるお米のコンテストの一つ
山形県庄内町が主催する
第10回 「あなたが選ぶ日本一おいしいお米コンテスト」 の
高校生部門で、
石川県 「七尾東雲高校のゆうだい21」 が
『 最優秀金賞 』

以前、他のコンテスト(?) でも受賞しています。
まだまだ、コンテストへの出品数が少ないゆうだい21ですが、
確実に地力を発揮し、ゆっくり知名度がアップしているようです。
開発者の宇都宮大学が目指す 「21世紀を担うお米」 に育っているようです。
豊橋市内でも篤農家2軒がゆうだい21を100俵程度栽培しています。
かねき米の郷は豊橋産ゆうだい21を取り扱う数少ない米屋です。
「平成28年産ゆうだい21」 から、田原めっくんはうすでも販売しています。


ゆうだい21は かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com