2015年02月12日

にんじんごはん&にんじんぱん

お客様にいただいた無農薬栽培の人参。



【切るようによく混ぜる】


(末っ子に 「創作料理だね~。」 と言われつつ。。。)

人参をすって、ごはんに炊き込みました。




❶ 白米3合を洗米して、「大きな人参半分」 と 

「生姜ひとかけら」 (人参の青臭さが心配で) を

すって入れます。


❷ 水の代わりに、「冷ました鰹だし汁」 で、

3合の水加減をし、味付けは一切しません。






❸ 炊き上がったら、「にんじんごはん」 を丼に移して、

塩茹でして刻んだ 「豆苗」 (グリンピースのカイワレ) と

味噌と醤油の甘辛炒めの 「ちくわ」 をトッピングします。






『 どんぶり街道 かねき編 (笑) 』 です。






思わぬ良い出来上がりに、


調子に乗って。。。。。。。。。。。。(笑)




今度は、

米粉ぱんに 「生人参」 をすりおろし

「投入!」


(さどっ粉250gに人参半分入れました。)



【☝こちらも良い出来】


甘さは人参からのようです。




思いつきで入れた・・・

柚子一個分の搾り汁も酸っぱくありません。




「にんじんごはん」 と 「にんじんぱん」




『 にんじんパワー 炸裂 』 





イエローカード おいしい あんしん かねきライス イエローカード






  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 19:19Comments(0)料理

2015年02月12日

東日新聞さんの取材♥♡♥♡♥甘いものが苦手な方へバレンタイン米❤

いよいよ土曜日は ❤ VALENTINE DAY ❤ です。






パティシエさんのチョコレートに熱狂したり♥♥♥

チョコ売り場に殺到する女子のスゴイパワーです。





でも、

甘いものは苦手という男子に 「お米でバレンタイン」



『 バレンタイン お米名刺 』 をおすすめします。



そして、

高級レストランのグルメもいいけれど、

料理上手な彼の手作りカレーなどいかがでしょう?





とってもスペシャルな時間になる予感♡♡♡。






かねき米の郷両店で販売しています。




cake おいしい あんしん かねきライス cake  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 08:37Comments(0)お米ギフト