2015年02月09日

鶏むね肉のカレーマヨネーズ炒め






① 「人参はハート」 「メークインは梅の花」 「ブロッコリーの芯は薄切り」 にして、

塩茹でする。 「エリンキは薄切り」 でマーガリンで焼く。




② エリンキ・ブロッコリーの芯・メークイーン・人参の順で2度繰り返し並べ、

お皿に飾り置きする。




③ 「塩茹でブロッコリー」 「ハーブ塩で炒めたしめじ・舞茸」 も飾る。









④ 「皮をむいて薄切りにした鶏むね肉」 を油を引いたフライパンで

塩・黒コショウして、焼き色が付くまで焼く。









⑤ マヨネーズとカレーパウダーを入れてからめて、お皿に盛る。






カレーの香りが漂い、食欲をそそります。

味は、カレーが隠し味程度で辛くありません。




溶けたマヨネーズが肉をカリカリにします。

香ばしく、アッサリ鶏むね肉もコクが出ます。





icon28 おいしい あんしん かねきライス icon28

  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 19:08Comments(0)料理

2015年02月09日

味噌作りは❤お仲間で。。。

私イチオシ!!の  



平成26年 北海道産

『 音更大袖(おとふけおおそで)大豆 』 を



2,8kg入りで7袋 のご予約をいただきました。



【お引き取りを待機中】


お仲間揃って味噌作りのご様子です。





なかなか大変な味噌作りす。


一人では続かない作業も・・・

『 みんなでやれば 楽 し ~ い ♡ 時間 』


また、道具も共有で安上がりです。




でも、

マイペースで安気な ♡ ♡

お一人様の味噌作りも有りですね~。



【音更大袖2kg】 


ご夫婦二人分のお味噌になります。






いろんな方がお好きな方法で味噌作り。。




今冬は、随分たくさん大豆が売れました。

「ありがとうございます。」





『 来冬もよろしくお願いいたしまーす。 』 

❤ ヽ(^。^)ノ







heart おいしい あんしん かねきライス heart

  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 11:26Comments(0)