2016年06月15日
南瓜と黒瓜となごりゆき。。。プラス「緑のカーテン」
冬から春は大根と人参が植わっていて、
ついこの間は玉葱が育っていました。
畑ではなく、
かねき米の郷南晩田店の 「(元)花壇」 です。
以前は、植木がありましたが、
今は、きれいさっぱり!

土も入れ替え、立派な 「畑仕様」 です。
葉っぱものは、夜間に虫に食われてしまうので、
もっぱら、地べたの下で育つものです。
今回は、夏に向けて

↑ 南瓜 と 黒瓜 ↓
店主が植えました。

そして、先日の
十日町市産 「なごりゆき」 も育っていますよ。

『 みんな 美味しく 育ってね! 』
あれれ。。。
都合でアップが遅れたら・・・・
(たぶん) 西日除けの緑のカーテン用に
『 何か(?) 』 が追加されました。

おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
ついこの間は玉葱が育っていました。
畑ではなく、
かねき米の郷南晩田店の 「(元)花壇」 です。
以前は、植木がありましたが、
今は、きれいさっぱり!
土も入れ替え、立派な 「畑仕様」 です。
葉っぱものは、夜間に虫に食われてしまうので、
もっぱら、地べたの下で育つものです。
今回は、夏に向けて

↑ 南瓜 と 黒瓜 ↓
店主が植えました。
そして、先日の
十日町市産 「なごりゆき」 も育っていますよ。
『 みんな 美味しく 育ってね! 』

あれれ。。。
都合でアップが遅れたら・・・・

(たぶん) 西日除けの緑のカーテン用に
『 何か(?) 』 が追加されました。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:00│Comments(0)
│かねきさんのできごと