2016年05月10日

豆腐の照り焼き

本日の夕食のメインは、


『 豆腐の照り焼き 』 です。





もめん豆腐は切って、重しを載せて水を切り、


米粉をまぶして、多めの米油で カリっと。。。


豆腐の照り焼き
【お馴染み大岩豆腐さん製】 大きいので、必ず入れ物持参で。


副菜は 「味噌汁」


豆腐の照り焼き
【具が少な~いicon】 ほぼネギと汁のみ。


「おから」


豆腐の照り焼き
【同じく大岩さんから】 油揚げを買い忘れて。


「なすの丸焼き」


豆腐の照り焼き
【細く裂き過ぎ】 生姜醤油をつけて。


デザートは、


新発売の国産大豆を使った

マルサンのプレミアム豆乳で作った 


「甘夏の豆乳かん」


豆腐の照り焼き
【店主がいただいた】 甘い!と言っていたのにー。icon


甘夏は、 mikan


スッパー! face10





豆乳は、今までの有機無調整の方がコクがあるような。。。





日本の大豆は向かないのでしょうか(?)






mikan おいしい あんしん かねきライス mikan

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com









同じカテゴリー(料理)の記事画像
不得意な餃子を作りました。
うどんでグラタン!
ひさしぶり炊パンケーキ
冷凍ピザ生地でピザを焼く
初物はタケノコご飯
7色で美味しい。
同じカテゴリー(料理)の記事
 不得意な餃子を作りました。 (2025-05-11 15:31)
 うどんでグラタン! (2025-05-04 15:27)
 ひさしぶり炊パンケーキ (2025-04-30 13:36)
 冷凍ピザ生地でピザを焼く (2025-04-18 09:37)
 初物はタケノコご飯 (2025-04-16 20:11)
 7色で美味しい。 (2025-04-05 14:42)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 19:18│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。