2015年11月07日

笹原克彦さんのJAS有機米❤宮城ササニシキ新米

先月、お会いした・・


笹原克彦さんのJAS有機米❤宮城ササニシキ新米


宮城県石巻市の笹原克彦さんのJAS有機栽培米 


『 平成27年 宮城県石巻市産 ササニシキ 新米 』


笹原克彦さんのJAS有機米❤宮城ササニシキ新米


JAS有機米は、他のお米と混ぜることは厳禁で、

玄米を搗くには、占有精米機の登録が必要です。


そして、

搗く精米機は有機米以外のお米と共有使用はできません。




そのため、

JAS有機米は 『 玄米販売 』 が基本です。


笹原克彦さんのJAS有機米❤宮城ササニシキ新米


もし、精米をご希望の場合、

精米機に残る一般米が混じることがあります。


ご理解をお願いいたします。





さあ、


「笹原さんの一生懸命」 をいただきま~~す。






icon06 おいしい あんしん かねきライス icon06

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com



同じカテゴリー(お米ブログ)の記事画像
夏に強い品種躍進中!
7年産米は種籾不足
母の日ぴよりん
謝ってばかりです。。。
外国産米
4月半ばでも雪が残る魚沼
同じカテゴリー(お米ブログ)の記事
 夏に強い品種躍進中! (2025-05-17 13:33)
 7年産米は種籾不足 (2025-05-16 12:40)
 母の日ぴよりん (2025-05-12 12:37)
 謝ってばかりです。。。 (2025-05-01 19:06)
 外国産米 (2025-04-26 15:32)
 4月半ばでも雪が残る魚沼 (2025-04-18 14:52)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 15:17│Comments(0)お米ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。