2015年05月30日

女神のほほえみ❤試食2合

秋まで2度目は食せない貴重なお米です。




豊橋産 新品種 『 女神のほほえみ 』 の試食用白米2合です。


女神のほほえみ❤試食2合
【精米方法・精米年月日不明】 割れが多く、砕米を手で拾いました。


「いのちの壱 (龍の瞳)」 の突然変異種で、


同様に白濁していて 『 低アミロース米 』 でしょうか?




低アミロース米とは・・・

もち米に近いうるち米で、米は白濁し、ごはんは粘り強い。












大柄な米で折れやすいので、

やや黒めに精米してあるようです。


少し芽が残っています。






icon

大事に ていねいに 炊きました。


女神のほほえみ❤試食2合


icon 炊飯中の湯気の香りは・・ 標準的。。。




炊き上がりは・・・

やはり 「大粒」 ですねー。







ごはんの光沢は・・ 一般的。。

(白度が上がれば良くなるかもしれません。)



歯応えがあり とても甘みを感じます。

(黒く搗く方が甘みが残りやすい。)






白米ではなく玄米で入荷して、

当店でもう少し白く精米してみたいですね。







とにかく、


『 生産者の農家さん 頑張ってください。 』




豊かで品質の高い実りを期待しますよ。






icon おいしい あんしん かねきライス icon





同じカテゴリー(お米ブログ)の記事画像
夏に強い品種躍進中!
7年産米は種籾不足
母の日ぴよりん
謝ってばかりです。。。
外国産米
4月半ばでも雪が残る魚沼
同じカテゴリー(お米ブログ)の記事
 夏に強い品種躍進中! (2025-05-17 13:33)
 7年産米は種籾不足 (2025-05-16 12:40)
 母の日ぴよりん (2025-05-12 12:37)
 謝ってばかりです。。。 (2025-05-01 19:06)
 外国産米 (2025-04-26 15:32)
 4月半ばでも雪が残る魚沼 (2025-04-18 14:52)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 11:12│Comments(0)お米ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。