2015年05月23日

女神のほほえみ

育成地  愛知県豊橋市

品種名  豊橋1号

「ブランド名龍の瞳・品種名いのちの壱」 の突然変異




ブランド名  『 女神のほほえみ 』




26年産が試験的に市場に出た話題のお米です。




今日は、以前連絡を受けた 

「女神のほほえみ」 の田植えです。



若米参加希望です。






でも、


一番忙しい土曜の午前中で、

今日に限って行事が重なります。



「行けなそうです。」 face07


女神のほほえみ
【イメージキャラクター穂ノ国八恵】 米袋などに採用予定


今年27年産も100俵程度の収穫予想で、

本格的なデビューは、

来年秋 「28年産米」 になりそうです。






現在、豊橋市を巻き込んで、少し早い盛り上がりの感じです。





。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


長年の米取引の中で思うのですが、

米市場は正常に機能します。





少し時間をかけて正直に評価します。

『 いい米は必ず生き残ります。 』






毎年数多くデビューするお米の新品種の中で、


『 豊橋産 女神のほほえみ 』 も

28年の本デビューまでサバイバルです。






wakaba おいしい あんしん かねきライス wakaba












同じカテゴリー(お米ブログ)の記事画像
ヘビのちんころ
だて正夢♥お買い得米第2弾
熱いお風呂に水コップ一杯
1kg300円
1回目放出は1週間分
おすすめ米
同じカテゴリー(お米ブログ)の記事
 ヘビのちんころ (2025-03-26 13:44)
 だて正夢♥お買い得米第2弾 (2025-03-21 15:17)
 熱いお風呂に水コップ一杯 (2025-03-15 15:09)
 1kg300円 (2025-03-14 16:34)
 1回目放出は1週間分 (2025-03-12 20:59)
 おすすめ米 (2025-03-05 23:59)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 09:14│Comments(0)お米ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。