2015年05月04日
岐阜・白川郷へ
昨日は、GWを利用して学生時代の友人と岐阜・白川郷に行ってきました
名古屋名鉄バスセンターを出発し、バスで揺られること約4時間

白川郷へ到着
渋滞があり、予定より1時間程遅れての到着です
快晴の中、白川郷集落を散策

合掌造りの家は、趣きがあります

神田家を見学しました
囲炉裏が炊いてあり、中で燻されることによって、柱が強化されるそうです
なんと築200年だそうです
宮大工が組んで作ったから、成せることだと館内の人が教えてくれました
そうこうしている内に、帰りのバスの時間になってしまい、帰路につきました
とても癒される景色に出会えました
※ ちなみに帰りも渋滞で遅れが出ました
ゆっくり散策したい方には、泊りで行くことをオススメします

名古屋名鉄バスセンターを出発し、バスで揺られること約4時間

白川郷へ到着
渋滞があり、予定より1時間程遅れての到着です

快晴の中、白川郷集落を散策

合掌造りの家は、趣きがあります

神田家を見学しました
囲炉裏が炊いてあり、中で燻されることによって、柱が強化されるそうです
なんと築200年だそうです
宮大工が組んで作ったから、成せることだと館内の人が教えてくれました
そうこうしている内に、帰りのバスの時間になってしまい、帰路につきました
とても癒される景色に出会えました

※ ちなみに帰りも渋滞で遅れが出ました
ゆっくり散策したい方には、泊りで行くことをオススメします
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 11:31│Comments(0)
│かねきさんのできごと