2013年08月24日

野菜のおかず

野菜のいただきものが続きます。


だいたい同じ野菜ですが、

無駄にしてはいけません。




『 野菜に感謝! 』


なんでも入れちゃう野菜料理。


野菜のおかず
【ゴーヤの味噌炒め】 ゴーヤ、ベーコン、ピーマン、にら


フライパンに油を敷き、こま切りベーコンと細切りピーマンを入れ炒め、

薄切りゴーヤとにらを入れてコショウをし、やわらかくなるまで炒めたら、


「味噌タレ (味噌、みりん、白砂糖)」 でからめる。



(何故かピリッとした味=味噌)


野菜のおかず
【冬瓜の和え物】 冬瓜、すり白ゴマ


冬瓜を薄く切り、塩もみし、絞り、甘酢とすりゴマで和えます。


酢の物は、夏場の食卓の清涼剤。


野菜のおかず
【なすとオクラの煮浸し】 なす、オクラ、椎茸、昆布の糸切り


干し椎茸の戻し汁と鰹だしに昆布からのだしだけで味付けました。

美味しい煮汁を飲んでも塩分は大丈夫。


野菜のおかず
【冬瓜のスープ】 冬瓜、ベーコン、人参、椎茸、ピーマン


スープは、市販の鶏がらを使用し、ベーコンを入れたため、塩は加えません。

黒コショウを加えアクセントに、少し片栗粉でとろみを付けました。


野菜のおかず
【豚の冷しゃぶ】 豚薄切り、レタス、トマト、きゅうり、玉葱、冬瓜


やっぱり

体力回復には 「ぶたにく」。 buta



皿に、ちぎったレタスを敷いて、


水にさらして絞った、みじん切り玉葱とみじん切り冬瓜(かつら剥きで出た)と 

薄切りきゅうりを混ぜて散らし、トマトで飾り、茹でた豚肉をのせる。

ゴマダレかポン酢で。



icon おいしい あんしん かねきライス icon



同じカテゴリー(料理)の記事画像
不得意な餃子を作りました。
うどんでグラタン!
ひさしぶり炊パンケーキ
冷凍ピザ生地でピザを焼く
初物はタケノコご飯
7色で美味しい。
同じカテゴリー(料理)の記事
 不得意な餃子を作りました。 (2025-05-11 15:31)
 うどんでグラタン! (2025-05-04 15:27)
 ひさしぶり炊パンケーキ (2025-04-30 13:36)
 冷凍ピザ生地でピザを焼く (2025-04-18 09:37)
 初物はタケノコご飯 (2025-04-16 20:11)
 7色で美味しい。 (2025-04-05 14:42)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 01:00│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。