2013年06月24日

ミジンコ天国

5月半ばに田植えのお手伝いをして分けてもらった、  

『 ゆうだい21 』 の苗。


バケツの中で ス ク ス ク 育っています。


ミジンコ天国


『 ミジンコがいっぱいいるぞ。 』 と 店主の報告を受け、

clover

のぞいてみると ・・・・・・・


ミジンコ天国
【白いテンテンがミジンコで、活発に動きます。】


バケツ田んぼの中は小宇宙。


目に見えない小さな生きものの世界。




店主 kaeru


『 分けてもらった元の田んぼの環境が良いと思うよ。 』



ちいさな

ちいさな

ミジンコのおかげで 


「土作りへの感謝の気持ち」 と 「ゆうだい21への期待」

でいっぱいです。 heart




icon06 おいしい あんしん かねきライス icon06





同じカテゴリー(お米ブログ)の記事画像
夏に強い品種躍進中!
7年産米は種籾不足
母の日ぴよりん
謝ってばかりです。。。
外国産米
4月半ばでも雪が残る魚沼
同じカテゴリー(お米ブログ)の記事
 夏に強い品種躍進中! (2025-05-17 13:33)
 7年産米は種籾不足 (2025-05-16 12:40)
 母の日ぴよりん (2025-05-12 12:37)
 謝ってばかりです。。。 (2025-05-01 19:06)
 外国産米 (2025-04-26 15:32)
 4月半ばでも雪が残る魚沼 (2025-04-18 14:52)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 15:28│Comments(0)お米ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。