2013年05月21日

食米会(たべまいかい):『ゆうだい21』に本気です!

【少なく見えてもバケツには一株で充分】
食米会(たべまいかい):『ゆうだい21』に本気です!
【少し遅めの田植えですが、これからぐんぐん育ちます。】



新年度を迎えた 東三河お米の匠集団 『 食米会(たべまいかい) 』


そのシンボル的お米 【 ゆうだい21 】 を先週、皆で田植えしました。



wakaba そこで分けていただいたゆうだい21の苗をバケツ栽培です。



【ゆうだい21】 は、

宇都宮大学で開発され、粒が大きく歯応え良く、艶があり甘みのある品種。

しかし、

愛知県の登録品種ではないので名前を表示した米袋で販売できません。



『 食米会のお米 』

として店頭に並びます。


(残念ながら24年産は売り切れました。)


食米会(たべまいかい):『ゆうだい21』に本気です!


今年も

『 愛知県産ゆうだい21の全量 』 を食米会が買い上げます。

そして、会員店で大切に販売予定です。



どうぞ、お楽しみに。


clover おいしい あんしん かねきライス clover

今夏 icon01 icon


食米会のメンバーは「イベント」を企画しています。

皆様とお会いできると思います。












同じカテゴリー(食米会&若米会)の記事画像
あきさかり試食しました。
昨夜は『食米会(たべまいかい)』
米男子が料理男子に進化中。。
食米会 『ゆうだい21新米』 準備会議
27年産♥ゆうだい21♥本格始動
27年度「食米会(たべまいかい)」
同じカテゴリー(食米会&若米会)の記事
 あきさかり試食しました。 (2016-10-28 09:26)
 昨夜は『食米会(たべまいかい)』 (2016-06-22 00:04)
 米男子が料理男子に進化中。。 (2016-05-19 09:22)
 食米会 『ゆうだい21新米』 準備会議 (2015-08-20 11:20)
 27年産♥ゆうだい21♥本格始動 (2015-07-17 17:19)
 27年度「食米会(たべまいかい)」 (2015-05-21 20:38)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 14:35│Comments(0)食米会&若米会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。