2024年12月23日

やっぱりエリモ!

お餅搗きの楽しみと言えば・・


蒸し立ておこわをチョッと失敬!





辛党の方は搗き立てふわふわを


大根おろしや納豆に付けて食べ、


でも、やっぱり定番はあんこ餅、


おしるこで食べる甘~い誘惑?face05


やっぱりエリモ!


良く速く煮えて美味しくてお値打ち


令和6年北海道十勝産エリモ新小豆。





とにかく火にかけると勝手に煮えて


豆と同重量の砂糖を入れるだけです!





近年 icon14 復活傾向の日本の暮れの


一大イベントのお餅搗きはもうすぐ!






おいしい あんしん かねきライス

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com



同じカテゴリー()の記事画像
白餡作りました。
味噌大豆のご予約はお早目に!
始まりました!寒の味噌作り
鏡開きの日ランチ?
憩いの甘~い一杯
鏡開きの新小豆はかねきで決まり!
同じカテゴリー()の記事
 白餡作りました。 (2025-03-28 19:49)
 味噌大豆のご予約はお早目に! (2025-01-18 13:19)
 始まりました!寒の味噌作り (2025-01-11 22:32)
 鏡開きの日ランチ? (2025-01-11 12:25)
 憩いの甘~い一杯 (2025-01-09 09:09)
 鏡開きの新小豆はかねきで決まり! (2025-01-06 15:51)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 13:12│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。