2024年02月28日
いがまんじゅうの支度
3月3日ひな祭りは日曜日のため
ゆっくりいがまんじゅう作りです。
それでも餡だけは先に用意します。
材料は北海道十勝産小豆400gと
同重量のフジ白砂糖400gだけで、
小豆を煮て白砂糖を加え煮上げます。

皮の作り方は、佐渡コシヒカリ米粉に
2割増しの湯を加えしっかりこねます。
もち米を浸水し、赤・黄・緑の色付け、
丸めた小豆餡を米粉皮で包んだ饅頭の
上をへこませ水を切ったもち米をのせ
蒸し器で10分間蒸せば、3色トリオ!
詳細は、かねき米の郷のホームページの
カラー写真付きのレシピを参照ください。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
ゆっくりいがまんじゅう作りです。
それでも餡だけは先に用意します。
材料は北海道十勝産小豆400gと
同重量のフジ白砂糖400gだけで、
小豆を煮て白砂糖を加え煮上げます。
皮の作り方は、佐渡コシヒカリ米粉に
2割増しの湯を加えしっかりこねます。
もち米を浸水し、赤・黄・緑の色付け、
丸めた小豆餡を米粉皮で包んだ饅頭の
上をへこませ水を切ったもち米をのせ
蒸し器で10分間蒸せば、3色トリオ!
詳細は、かねき米の郷のホームページの
カラー写真付きのレシピを参照ください。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 07:51│Comments(0)
│豆